どうも、管理人のRyuuです。
ぼくは、パーカーが大好きです。
その理由は『おしゃれで楽♪』
カジュアルなスタイルから綺麗めなスタイルと幅広いコーディネートにも対応できるところも魅力のひとつです。
Tシャツの上から羽織ったり、ジャケットの中に着てフードを出したり、アウターを重ねても、おしゃれにまとまります。
なんて素晴らしい魔法のアイテムでしょう♪
パーカーは基本的に『ジップアップ』と『プルオーバー』の2種類
はじめに
ジップアップパーカー
ジップアップとは 『フロント部分をファスナーで開閉するタイプ』

カーディガン感覚で気候に合わせた着こなしが可能!
ジャケットやコートのように袖を通して羽織るように着ることができるため、体温調節しやすいです。
脱いだり着たりしやすく、フロント部分を開くことで、中のシャツを見せるなどのファッションが楽しめます♪
つぎに
プルオーバーパーカー
プルオーバーとは『頭からすっぽりかぶって着るタイプ』のこと。

春秋は一枚着るだけでもスタイルがキマる!冬はインナーとして最適!!
ストリート系ファッションで定着しているのはプルオーバーパーカーで、現在の主流ではないでしょうか。
ジャケットやコートなどのアイテムとコーディネートして、ラフな感じにファッションが楽しめます♪
胸下にあるポケットは『カンガルーポケット』や『マフポケット』ともいわれ、手先の冷えを防ぐアイテムとして付けられているそうです。
確かに、寒い時に手を入れると、お腹の熱で温まりますよね。
実用的で可愛らしさもある素敵なアイテムです♪
ぼくは、胸下にポケットのあるタイプで、ゆったり着るのが好きです♪ 最近では、このポケットにマスクなんかを入れています。
パーカーには他にも種類があるんです。
基本的に『ジップアップ』と『プルオーバー』の2種類ですが、ハイネックパーカー、マウンテンパーカー、アノラックパーカー、Vネックパーカー、ショートパーカー、スリットパーカー、パーカーワンピースなど、多くの魅力的なパーカーがあります。
自分の使用シーンやライフスタイルに合わせて選ぶのがおススメです。

また、機能的でレイヤードでも遊べ、いろんな着こなしが楽しめます。
まさに魔法のアイテムですよね♪
ぜひ『おしゃれで楽♪』なパーカーを取り入れてファッションを楽しみましょう♪
【ジップアップパーカー】人気ブランドをおしゃれに着こなす♪
ジップアップパーカーは、ファッションにおけるカジュアルアイテムの代表格とも言えますよね。春や秋には一枚でさらっとカーディガン感覚で気候に合わせた着こなしができ、寒い冬にはインナーとしても着られ、レイヤードは自由自在!!大変便利なアイテムです。今回はジップアップパーカーの人気ブランドについて、おススメをピックアップして、ご紹介します!是非参考にしてみて下さい。